NAS
NASとは・・・
NAS(ナス)=ネットワーク接続ハードディスク(Network Attached Storage)
ネットワーク上の複数台のパソコンで共有することが可能なLAN接続の外付けハードディスク(DAS)のことです。
一般的に使用されている外付けハードディスク(DAS)とNASの違いを見てみましょう。
DAS(Direct Attached Storage)はUSBやeSATAなどで、パソコンと1対1で直接接続する外付けハードディスクを指します。
パソコンのUSBなどに接続するだけで簡単に導入できる反面、パソコンに1対1で接続して利用する場合が多く、1台のDASに保存したデータを2台以上のパソコンで共有しようとすると、使うたびに配線をつなぎ換える必要があります。また、ネットワーク経由でDASを共有する場合も、DASが接続されたパソコンの電源が入ってなければ、他のパソコンから接続できないなど、ファイル共有には非常に不向きです。
NASの場合、名前の通りネットワーク上での共有が可能なため、1対多数の接続が可能となりパソコンの電源のON/OFFに関係なく、複数台のパソコンから同時接続することが可能です。